昭和59年11月 (1984年) | 会社設立 |
昭和60年 6月 (1985年) | 基地建設起工 |
昭和62年 4月 (1987年) | 基地運営開始、操業を始める 外航船第1番船入航 内航船、陸上タンクローリー出荷開始 |
昭和62年 6月 (1987年) | 安全協力会 海上部会・陸上部会設立 |
平成 7年 6月 (1995年) | タンクローリー積場大型化工事完成 (トレーラー13.4トン車可能) |
平成10年 4月 (1998年) | 大分市危険物安全協会長表彰「優良事業所」 |
平成15年10月 (2003年) | 大分県高圧ガス保安大会 大分県高圧ガス保安協会長表彰「優良事業所」 |
平成16年 7月 (2004年) | 埠頭保安規程の制定(SOLAS条約に準拠) |
平成21年10月 (2009年) | 大分県高圧ガス保安大会 大分県知事表彰「優良製造所」 |
平成23年11月 (2011年) | 高圧ガス保安原子力安全・保安院長表彰「優良製造所」 |
平成24年 7月 (2012年) | 大分県産業安全衛生大会 大分労働局長表彰 奨励賞 |
平成24年10月 (2012年) | 第49回 高圧ガス保安全国大会 高圧ガス保安協会長表彰「優良製造所」 |
平成25年 3月 (2013年) | ローリーオンライン受注システム稼働開始 |
平成25年 6月 (2013年) | 内航船出荷通算 3万隻を突破 |
平成26年 3月 (2014年) | 陸上出荷(タンクローリー)通算 65万台突破 |
平成26年10月 (2014年) | 高圧ガス保安経済産業大臣表彰「優良製造所」 |
事業所建設中の様子



